負けるな牛丼の友
かなり前の話で恐縮ですが、歌人としての活躍を期待されながら、若くして命を絶ってしまった方を紹介する記事を読んだことがあります。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/480831/
https://www.hikipos.info/entry/2019/03/28/070000
一般企業で就労するのが難しい方とのことで、非正規従業員として就労しながら短歌を発表していたそうですが、拝見すると啄木っぽい雰囲気もあり、残念に思います。
私も、大学卒業後はS法会の先輩に紹介いただいた「公立中学校の警備員のバイト」を終えた朝方に、S家の豚汁牛丼セット(生卵付き)でぜいたく気分を味わって帰宅するも、腹が・・・という生活をしていました。
ぼく浪人 今年も落ちる秋がきて
牛丼屋にて牛丼食べる
銀座のイソ弁時代の夕食は、新橋駅近くのY家が利用頻度の最も多い場所で、事務所に戻って書類を見返した途端に腹が・・・という有様は変わらずでした。イソ弁も非正規のようなものと言ったら怒られそうですが(当時は分不相応の給与をいただき、おかげさまで開業できましたので)、ネオン街に消えていく皆さんとはついにご縁がありませんでした。
ぼくイソ弁 起案に追われる夜がきて
牛丼屋にて牛丼食べる
震災から数年経ち、昔と異なり胃は丈夫になりましたが、町弁冬の時代(或いは業界内格差)の影響で、1年ほど昼はスーパーの半額おにぎりとカップ麺に依存していました。現在は、某パスポートのお陰もあり、多少は食生活は改善しています。
ぼく町弁 運転資金がひもじくて
冷凍おにぎりチンして食べる
そんなわけで、この業界を目指す皆さんに向けて最後に一言。
法学の友よ、負けるな
ぼくもいま事件に右往左往している