
近所に来た熊さんと、岩手に来ないで欲しいヒグマに散々な目に遭った被害者達
本日、盛岡市内の寺院墓地に熊さんが侵入し大捕物があったとのニュースが出ていました。 盛岡市中心部に出没のクマ 捕獲 市内の山林に放される|NHK 岩手...
本日、盛岡市内の寺院墓地に熊さんが侵入し大捕物があったとのニュースが出ていました。 盛岡市中心部に出没のクマ 捕獲 市内の山林に放される|NHK 岩手...
先日(3月中旬)、例のごとくの所用でやむを得ず函館に来ました。 翌日の午前中に当方にも余計な?仕事が出来たため駆り出されたものですが、折角なので前日の...
春休み中の学生さんが大陸の風を浴びて一句。 学期末考査も嵐で砂を噛み 全国の信玄ファンの皆さんが一句。 てんさいは 逃げろ高坂弾正忠 意味が分からない...
5~7年ほど前(平成30年~令和2年頃)に、岩手県庁(農林水産部)のご依頼で、大規模な漁業紛争を決着させた「サケ刺網訴訟事件」を担当したことは、このブ...
本日は震災から14年目とのことですが、あの日の経験は今も生々しく覚えているだけに、こんなにも時間が経過してしまったことが信じられないというか、このまま...
なかなかブログの更新ができていませんが、まずは、先般の大船渡森林火災で被災された方々にお見舞い申し上げます。 10年近く前から、アニメ「ワンピース」を...
私は、初代ガンダムのTV放送(岩手)時は小学2~3年、人気絶頂の時期が小学4年頃でしたので、当時の二戸人なら誰もが知る「おもちゃのもとみや」に入り浸る...
今年の年末年始は全日、仕事漬けでしたが、1日だけ、日帰りでスキー場に行きました(帰宅後も事務所に行ってましたが・・)。 田沢湖に向かって滑るゥ ペア...
仕事ばかりしていた年末年始の鬱憤を晴らすように、新年早々、今年の戯言系投稿の第一弾。 流浪の替歌詩人・そごらのやんたです。 病ん太かもしれませんが、ヤ...
更新が遅れましたが、11月の秋田訪問の続きです。 今回の件は、紅葉の最盛期に一日くらいは遠出させていただきたいと、まだ訪問歴のない大曲の旧池田氏庭園を...