
24年ぶりの函館と、あの日みた景色
今年のGWは、前半に1泊2日で函館に行きました。私は平成元年4月から3年間、函館ラ・サール高校の生徒として函館に住んでいましたが、卒業以来ご無沙汰にな...
今年のGWは、前半に1泊2日で函館に行きました。私は平成元年4月から3年間、函館ラ・サール高校の生徒として函館に住んでいましたが、卒業以来ご無沙汰にな...
去年の秋に安比に行く機会があり、リフト前売券を1枚だけ買っていたのですが、行く余力がないまま本日に至ったので、通常コンディションで滑れるのは今日が最後...
今年の正月は静岡県中西部に足を伸ばしました。まずは、島田市にある「世界で最も長い木造橋」とされる蓬莱橋に行きました。 個人差はあるでしょうが、片道10...
年末に、妻の実家への帰省に伴い、妻の提案で、東京タワーで行われている漫画「ワンピース」のテーマパーク(東京ワンピースタワー)に行きました。 私自身は大...
旧ブログで掲載していた、平成25年1月に静岡県富士市にある「ふじのくに田子の浦みなと公園」を訪ねた件について、再掲しました。 ************...
今年の夏休みの際に、東京スカイツリーの展望台に初めて登りました。 眺望は見事なものでしたが、高所からの風景を楽しむという点では、私には登山の方が性に合...
先日も書いたとおり、今年の夏休みは、伊勢神宮に行きました。私は総本家が地元の神社の宮司さんで、実家は本家を支える氏子の主要メンバーですが、恥ずかしなが...
今年の夏休みこと家族接待は、思い切って伊勢・志摩地方に遠征しました。初日に志摩スペイン村に行き、2日目には鳥羽水族館と鳥羽湾巡りなどを行い、3日目には...
先日、妻に「キャプテンハーロックの映画を見たい。ガッチャマンと違って超映画批評でも悪く書かれていなかったから、いいでしょ」と凄まれ、数年ぶりに映画館に...