
岩手県知事選への黄川田氏参戦で「旧小沢氏勢力のラグナロク」実現なるか
9月8日実施の岩手県知事選に関し、及川もと県議(自公側候補)の応援演説に、もと民主党議員の黄川田徹氏が駆けつけて、達増知事批判を激しく述べ、達増氏陣営...
9月8日実施の岩手県知事選に関し、及川もと県議(自公側候補)の応援演説に、もと民主党議員の黄川田徹氏が駆けつけて、達増知事批判を激しく述べ、達増氏陣営...
先日の盛岡北RCの例会は、当クラブきっての顔の広さ(社交力の凄さ)を誇るTさんのご紹介で、大友啓史監督とタッグを組み同監督の映画作品などのプロデューサ...
次回の岩手県知事選挙が告示まで3ヶ月を切ったものの、報道によれば達増知事を含め現時点で誰も出馬表明をしておらず、どうなることやらという記事を散見します...
先般より、国民民主党(旧・民進党の中道派?の方々)と自由党(現在の小沢氏勢力)の合併が、岩手1区選出の階議員が反対する中で合意されたとの報道がなされて...
私の通勤用の駐車場は近所のご老公から賃借しているのですが、良心的な価格で有り難い反面、ご老公には除雪が無理とのことで、これまで豪雪時には駐車場全体が凄...
しばらく急ぎの起案が山積しブログの更新ができませんでしたが、少し一息ついたので久しぶりに掲載することにしました。 先日、上記と同じ理由で住田町の滝観洞...
2ヶ月以上も前の話で恐縮ですが、盛岡地裁遠野支部に係属している企業倒産(破産管財)事件の関係で、2月に遠野に出張したときのことを書きます。 今回は少し...
高速の出入口付近にある道の駅の利用活性化や高速利用者の便宜の目的で、1時間以内にICに戻れば料金は据置とする制度が導入されるとのことで、岩手では九戸I...
昨年末頃から業務と私用で一杯一杯の状態が続き、とりわけ2月になって書面の締切が続いたことから、ブログの投稿が困難となっています。 久しぶりに少し一息つ...
先日の日経新聞の「日経プラスワン・何でもランキング」は、外国人がゆくディープジャパンのテーマで、1位が高野山、2位が鋸山、3位が祖谷かずら橋になってい...