
企業施設の重大事故における賠償不払リスクの実情と解決策(後編・中三ガス爆発事件)
先般、報道のあった「盛岡市内の託児施設の塩中毒死事件」を題材に、「重大な事故を惹起した者がその責任をとることができず被害者が放置される事案が頻発してお...
先般、報道のあった「盛岡市内の託児施設の塩中毒死事件」を題材に、「重大な事故を惹起した者がその責任をとることができず被害者が放置される事案が頻発してお...
平成27年に盛岡市内の認可外保育施設で起きた「飲料に混入させた塩分の過剰投与に起因するとみられる幼児の死亡事件」は、現在、盛岡地裁の法廷で民事・刑事の...
私の子供の頃には自宅周辺に池沼が点在しており(田舎育ちだからという面も大きいですが)、小学校低学年の夏季などは生物の採集や観察に明け暮れる日々を過ごし...
盛岡も石割桜が満開となり、快晴の中、多くの観光客が訪れていました。 そんな日に限って午前に調停期日があり、諸事情により直ちに調停が成立し終了するかと思...
半年前の話ですが、岩手女子高に少しだけお邪魔してきました。 もちろん不審者の類ではなく、岩手女子高が私の所属する盛岡北ロータリークラブの「インターアク...
私が所属する盛岡北ロータリークラブでは、10年ほど前から盛岡市の子ども科学館の近くの市有地を借りて「どんぐりの森」という植樹事業を営んでいます。 ht...
以前にも投稿したことがありますが、先日、私が運営に少しだけ関わっている盛岡市内の学童保育所の責任者の方の指示で、県内の多くの学童保育所が加入している「...
5月上旬の話で恐縮ですが、昼前に裁判所から事務所に戻る際、盛岡一高の「猛者踊り(旧・D人踊り)」の方々が中央通りを練り歩く光景に出くわしました(行事そ...
前回の「岩泉での法律相談」の続きですが、岩泉から事務所に戻る途中、岩手山の好展望地として名高い天峰山に立ち寄りました。 恥ずかしながら、修習生時代(平...
すいません、GW前くらいから仕事が山積みで相当に滞留しており、ブログ更新が厳しくなっています。 そうした経緯で、今更ながら4月中旬頃にFBに書いた話を...