
建長寺には登山もリスもござんすよ
前回(日帰り出張に伴う北鎌倉プチ周遊編)の続きです 円覚寺を出た後、道沿いを歩いて建長寺に向かいました。 道路の反対側から、北鎌倉駅に向かう鎌倉学園(...
前回(日帰り出張に伴う北鎌倉プチ周遊編)の続きです 円覚寺を出た後、道沿いを歩いて建長寺に向かいました。 道路の反対側から、北鎌倉駅に向かう鎌倉学園(...
半年前の話で恐縮ですが、仕事で神奈川県に出張でき(日帰りですが)、折角の機会ということで前後の時間に近隣の寺院を見に行きました。年末年始にも鎌倉に日帰...
今回は、相続財産管理人の登記業務などに関する宣伝・・・というより愚痴です。 ここ1~2年、相続財産管理人で、通常の弁護士業務では馴染みの無い様々な登記...
先日は、沖縄の慰霊の日(沖縄戦の実質終結日)とのことで、関連する行事のニュースが流れていました。 私は沖縄にはたった一度だけ平成27年に那覇地裁に仕事...
先日、事務局のお使いで昼に裁判所に行きましたが、電気代の激増による生活苦が報道されるご時世なのに、1階ロビーで誰も見てない「裁判所の手続案内(や裁判員...
4月に盛岡市内(桜山の亀が池)の桜を拝見したときに感じたことです。 平成20年代前半は、ウソという小鳥による桜の食害が大きな話題になっており、当時、花...
先日の盛岡北RCの例会は、米国オクラホマ州からの短期留学生(17~18歳の男女約10名)の歓迎会を兼ねるもので、盛岡西北RCと合同で、ホテル大観で行わ...
6月末から遠野物語に着想を得た映画「山女」が公開されるとのことで、幾つかのWeb記事を拝見しましたが、できれば見てみたいと思いました。 福永壮志監督 ...
先日逮捕された元参院議員の方のお名前(芸名)について、ニュースその他では全て、アクセントのない平板化された形で発声されています。 が、私はどうしてもこ...
前回も投稿しましたが、私が受任中の事件に関連して県民の皆さんに知っていただきたい問題がありますので、お時間のある方はご一読下さい。 具体的には、約50...