
企業施設の重大事故における賠償不払リスクの実情と解決策(前編・託児所の塩中毒死事件)
平成27年に盛岡市内の認可外保育施設で起きた「飲料に混入させた塩分の過剰投与に起因するとみられる幼児の死亡事件」は、現在、盛岡地裁の法廷で民事・刑事の...
平成27年に盛岡市内の認可外保育施設で起きた「飲料に混入させた塩分の過剰投与に起因するとみられる幼児の死亡事件」は、現在、盛岡地裁の法廷で民事・刑事の...
私の子供の頃には自宅周辺に池沼が点在しており(田舎育ちだからという面も大きいですが)、小学校低学年の夏季などは生物の採集や観察に明け暮れる日々を過ごし...
例年、年末から2月にかけて多忙になることが多く、雪解けが近くなってからようやくスキー場に行けるという有様になることが珍しくありません。 今年は2月末に...
今回(昨年)のいわき方面への旅行は、スパリゾート・ハワイアンズ(旧・常磐ハワイアンセンター)に家族を一度は連れて行こうと考えたのが発端になっており、「...
いわき編(昨年GW)の2日目は滝桜に立ち寄った後いわき市に向かい、まずは白水阿弥陀堂を訪問しました。 白水阿弥陀堂は中尊寺金色堂の建立者たる藤原清衡公...
1年前の話で恐縮ですが、昨年のGWは、いわき方面に2泊で旅行しました。いわき市は(磐越道や常磐道も)今回が初訪問になります。 東北自動車道を南下した後...
2ヶ月以上も前の話で恐縮ですが、盛岡地裁遠野支部に係属している企業倒産(破産管財)事件の関係で、2月に遠野に出張したときのことを書きます。 今回は少し...
私が所属する盛岡北ロータリークラブでは、各会員が年1回、20分ほどの卓話(スピーチ)を担当することとなっており、先日がその担当日でした。 ちょうど、そ...
東北某県の奥地、隣県との境に、かつて肘折峠と呼ばれた場所があった。現在は大きな迂回道路があるが周辺に人里や観光地などはなく、ほとんど利用者はない。 か...
今年は、桜の季節に遠方に赴くだけの余力がないとのことで、やむなく紫波の城山公園と花巻市周辺を少しだけ訪ねました。 最初に向かった城山公園では大渋滞に遭...