
最後の福祉弁護人とドタバタ劇
先日受任した被疑者国選事件が、自宅に障害のあるお子さん(成人)が一人残されているとか、猫がいるものの面倒を見る人がいないとか、本題(被疑事実)とは関係...
先日受任した被疑者国選事件が、自宅に障害のあるお子さん(成人)が一人残されているとか、猫がいるものの面倒を見る人がいないとか、本題(被疑事実)とは関係...
前回の「岩泉での法律相談」の続きですが、岩泉から事務所に戻る途中、岩手山の好展望地として名高い天峰山に立ち寄りました。 恥ずかしながら、修習生時代(平...
先日、岩泉町の社会福祉協議会が実施する法律相談事業に弁護士会から派遣されて担当してきました。 平成28年8月の「異常な進路を辿った挙げ句に岩手県の一部...
先月の土曜に岩手弁護士会(盛岡)法律相談センターの担当日があったのですが、前日(金)に予約票を事務所にFAXいただくよう弁護士会のご担当にお願いしたと...
先日投稿した八幡平には仕事に関する野暮用で訪れたのですが、ついでに秋田八幡平スキー場で少しだけ滑ってきました(なお、前回述べたとおり、4月末頃の話です...
GW前半の最初の休日に八幡平に行きました。秋田側に野暮用があり、その前の週にも向かったのですが、出発前にWeb情報を見ておらず、ゲートまで来て初めて通...
すいません、GW前くらいから仕事が山積みで相当に滞留しており、ブログ更新が厳しくなっています。 そうした経緯で、今更ながら4月中旬頃にFBに書いた話を...
前回に引き続き、平成28年の業務実績(従事ないし解決した紛争の概要)を守秘義務の範囲内で簡単にまとめました(全3回)。依頼先の弁護士を選定する際に参考...
前回に引き続き、平成28年の業務実績(従事ないし解決した紛争の概要)を守秘義務の範囲内で簡単にまとめました(全3回)。依頼先の弁護士を選定する際に参考...
当事務所では、数年前から毎年1回、前年の業務実績の概要をブログで公表しています。例年、1月か2月頃に業務実績を顧問先にお送りして、その後にブログに掲載...