
掛川城と静岡の「明日に架ける橋」たち
今年の正月は静岡県中西部に足を伸ばしました。まずは、島田市にある「世界で最も長い木造橋」とされる蓬莱橋に行きました。 個人差はあるでしょうが、片道10...
今年の正月は静岡県中西部に足を伸ばしました。まずは、島田市にある「世界で最も長い木造橋」とされる蓬莱橋に行きました。 個人差はあるでしょうが、片道10...
明治安田生命さんのご依頼で、1月中~下旬に県内3箇所(盛岡、水沢、大船渡)にて「相続(争族)対策セミナー」を実施させていただくことになりました。 ここ...
年末に、妻の実家への帰省に伴い、妻の提案で、東京タワーで行われている漫画「ワンピース」のテーマパーク(東京ワンピースタワー)に行きました。 私自身は大...
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年末は28日で通常営業を終了し、4日まで年末年始休業となります。個人的には、溜まっ...
今年の夏に起きた「局部切断事件」は、先日、加害者(被告人)の公判で、犯行経緯に関する検察側の詳細な冒頭陳述が報道され、改めて脚光を浴びていますが、ネッ...
昨日は大船渡(法テラス気仙)でしたが、今日は仕事で由利本荘に行きました。色々な難しさを抱えた離婚訴訟の期日でしたが、本日、依頼主が納得できる相当な内容...
先般、当方が破産管財人をお引き受けしている企業さんについて、福島原発事故に基づく被害があるものの賠償問題が未解決ということで、一旦は東電に請求したもの...
半年ほど前の話で恐縮ですが、岩手弁護士会の広報にエッセイを投稿せよとのことで、以下の文章を寄稿しました。勝手ながら、本ブログにも転載させていただきます...
前回に引き続き、旧ブログで中小企業家同友会の行事に参加した際の感想等を述べたものについて、あと1回、再掲することにしました。 ************...
前回のブログで中小企業家同友会について触れた関係で、3年半前(平成24年2月)に旧HPの日記に掲載した文章(はじめて同友会について記載したもの)を微修...