
弁護士の死神営業と泣いた赤鬼
最近になって、社会派ブロガーで有名な「ちきりん」さんのブログや著作を読むようになりました。 先日は、延命治療の技術進歩により「本人が必ずしも延命を望ん...
最近になって、社会派ブロガーで有名な「ちきりん」さんのブログや著作を読むようになりました。 先日は、延命治療の技術進歩により「本人が必ずしも延命を望ん...
進行中の仕事なのであまり具体的なことは書けませんが、奇縁により、2、3年前に県内等を震撼させた「震災絡みの補助金の巨額不正使用などが問題となった事件」...
町弁をしていると不貞行為に関する慰謝料請求訴訟を受任することが何度もありますが、この種の訴訟は、相手方(被告)が否認すると被害者に不貞の内容などを立証...
前回に引き続き、平成26年の業務実績(従事ないし解決した紛争の概要)を簡単ながらまとめました。依頼先の弁護士を選定する際に参考にしていただければ幸いで...
前回に引き続き、平成26年の業務実績(従事ないし解決した紛争の概要)を簡単ながらまとめました(全3回)。依頼先の弁護士を選定する際に参考にしていただけ...
当事務所では、数年前から、毎年1回、前年度の業務実績の概要をブログで公表しています。昨年(平成26年)の業務実績は、顧問先には1月頃にお送りしたのです...
2年前(平成25年)の6月に、肴町の若大将ことSさんの依頼で、「街もりおか」という雑誌に寄稿させていただいたことがあります。聞くところでは、若い投稿者...
2ヶ月前の話で恐縮ですが、8月に盛岡市長選(と市議選)があり、現職の谷藤市長が4選を決めました。 対立候補として出馬された内舘茂さんは、私が盛岡JCに...
先日、某行政機関が設営した無料相談行事の担当として従事してきました。 この種の相談会では常に経験することなのですが、今回も、次のような相談者の方が幾人...
先日、県内向けの某番組を見ていたところ、数年前に携わった訴訟で相手方となった男性が「その分野の専門家」という肩書で出演しているのを見かけました。 事案...